GGJ2019に参加しました
ギネス記録を持つ世界最大のゲーム開発イベント「Global Game Jam」 に参加してきました。開発に使え […]
eSports班の活動がドスパラで紹介されました
今年の全国高校eスポーツ選手権に出場するため,急遽結成されたコンピュータ部eSports班の活動が,ゲーミン […]
Fw:東北共創イベント「東北と関西を結ぶ移動」に参加しました。
コンピュータ部の小林・正井の2名がFw:東北共創イベント「東北と関西を結ぶ移動」が11月17,18日に開催され […]
パソコン甲子園2018本選結果
11月17日に会津大学で行われたパソコン甲子園2018プログラミング部門本選に行ってきました。 会津若松まで電 […]
神技祭2018
大変遅くなりましたが、先日の神技祭は晴天に恵まれたこともあり、多数のご来場していただきました。ありがとうござい […]
Unityインターハイ2018本選出場
Unityを使ったゲーム制作コンテスト「Unityインターハイ2018」で、Kagicomb 1年 西岡、岡本 […]
パソコン甲子園2018本選進出
コンピュータ部の大本・木原組が11月に行われるパソコン甲子園プログラミング部門で本選出場することになりました。 […]
日本ゲーム大賞U18部門 決勝大会
9月23日に行われた日本ゲーム大賞U18部門の決勝大会に行ってきました。 大会前日 幕張メッセに着いてまず,東 […]
SuperCon2018本選進出
東工大と阪大が共同主催するスーパーコンピュータを使ったプログラミングコンテスト「スーパーコンピューティングコン […]
日本ゲーム大賞U18部門 予選結果
6月3日に行われた日本ゲーム大賞U18部門の予選大会において,当日のプレゼン発表の結果,コンピュータ部の作品「 […]
ECCコンピュータ専門学校特別授業
3月8日にECCコンピュータ専門学校で行われた特別授業にコンピュータ部の16名が参加してきました。今回の特別授 […]
共創力で進む東北プロジェクト成果発表会
3月4日にYahoo!Japan本社(東京都千代田区)で行われた「共創力で進む東北プロジェクト」の成果発表会に […]
JOI2017/2018本選出場決定
12月10日(日)に行われた日本情報オリンピック予選で2年の大本が予選Aクラスの成績を収め2月11日に茨城県つ […]
Fw:東北第10回共創イベント
前回の大阪、前々回の神戸での活躍(?)のおかげで、会津若松で行われる第8回共創イベントに2年の大本・原先の2名 […]